ニキビをすぐに&簡単に治す3つの方法
今回はすぐに、簡単にできるニキビ対策についてお伝えします。
Contents
すぐ&簡単にニキビを治す
一口にニキビを治す方法と言っても色々な方法があります。
✔洗顔法
✔保湿法
✔ビタミン剤
✔漢方
✔皮膚科治療
✔塗り薬
✔生活習慣の改善
そこで今回は数ある治療法の中でも、簡単にできて効果も得られやすい方法に絞って3つのニキビケアをご紹介したいと思います。
ニキビができる原因
まずは簡単にニキビができる原因のおさらいです。
ニキビとは単純に言うと、毛穴が詰まった状態です。そしてこの毛穴の詰まりの原因となるのが次の2つです。
①ターンオーバーの乱れ(主に大人ニキビ)
②過剰な皮脂分泌(主に思春期ニキビ)
ターンオーバーの乱れとは、本来皮膚は常に新しい肌細胞を作り続けていて、古い肌細胞は角質となって肌から剥がれていきます。ただこの肌細胞の生産が乱れると、いつまでも古い角質が肌表面に留まって、毛穴の詰まりの原因となるのです。
過剰な皮脂分泌はそのままで、過剰な皮脂が汚れを吸着してしまいそれが毛穴を詰まらせ、ニキビの原因となってしまいます。
簡単にニキビを治す3つの方法
それでは早速簡単にニキビを治す3つの方法をご紹介します。
①ピーリング洗顔
②ビタミンC誘導体&セラミド保湿
③ニキビを潰す
①ピーリング洗顔
まず一つ目はピーリング洗顔です。ピーリング洗顔とは酸の力で肌表面の古い角質を溶かしてあげて、ターンオーバーの促進を促す洗顔法です。ニキビとは毛穴の詰まりによって発生するんでしたよね。
つまりピーリング洗顔はダイレクトに毛穴の詰まりを解消する洗顔法なので効果はとても出やすいです。
肌を溶かす洗顔法と書いてしまうと、大丈夫か?と思われる人も多いと思います。実際ネット上にはピーリング洗顔を危険なものとして書いてある記事が多いですしね。
ただピーリング法というのは美容皮膚科ではとても一般的かつ王道の治療法です。また医療機関向けのガイドラインにもピーリング治療は推奨されています。
一般的な洗顔法と比べると気をつけるべきことはありますが、『ニキビを治す』という目的を果たすためには、近道となる洗顔法です。
②ビタミンC誘導体&セラミド保湿
乾燥はニキビを引き起こすとてもやっかいな原因です。肌が乾燥してしまうとバリア機能が低下してしまい外敵からの攻撃に弱くなってしまうので、未熟な肌細胞を作ることに繋がりその未熟な肌細胞が毛穴の出口を塞いでしまうのです。
また肌が乾燥すると皮脂が大量に分泌されるので、これもニキビ悪化に繋がります。
このように乾燥とニキビは密接に関わっていて、乾燥を防ぐことは非常に重要です。そこでおすすめなのがビタミンC誘導体とセラミドです。
ビタミンC誘導体
ビタミンC誘導体はニキビに次のような効果を発揮します。
✔皮脂の抑制
✔炎症を抑える
✔ターンオーバーを促進させる
✔色素沈着の元となるメラニンを消す
✔セラミド、コラーゲンの合成を促進
つまりニキビの予防、今あるニキビ、ニキビ跡に全て効くニキビ万能成分なのです。また潤いの元となるセラミドやコラーゲンの合成を促進し、乾燥にも効果を発揮します。
ビタミンC誘導体はニキビに効果的な数ある成分の中でも多くの皮膚専門家が推奨するおすすめの成分です。
セラミド
セラミドとは肌の保湿に関わる数ある成分のうちの1つです。保湿成分というとコラーゲンやヒアルロン酸を想像する人が多いかもしれませんが、これらを上回る最強の保湿成分がセラミドなのです。
数ある保湿成分の中でも現時点では一番保湿効果が高いとされている成分なので、化粧水や美容液を選ぶ際はセラミドが入っているものを選ぶようにしましょう。
保湿法
保湿にはビタミンC誘導体、セラミドが重要ということを説明しましたが、具体的な保湿法は次のとおりです。
化粧水+美容液+(乳液)
この中でも最も重要なのが美容液です。保湿と言えば化粧水のイメージが強いですが、保湿成分が含まれているのは圧倒的に美容液です。化粧水は成分の大半が水なので保湿効果は低いです。
また乳液に関しては油分が多く、この油分がアクネ菌のエサとなってしまうので、よっぽどの乾燥肌の人以外は付けなくてOKです。
③ニキビを潰す
最後に紹介するのはニキビを潰すです。ニキビを潰すということ『何言ってんだ!』という感じもするかもしれませんが、この方法を紹介するにはもちろん理由があります。
初めに簡単に説明しましたが、ニキビというのは毛穴の出口が塞がっている状態なので、結局はどこかの段階で毛穴に出口ができない限りニキビはどんどん成長していきます。
なので早い段階でニキビの芽を潰しておけば、これ以上大きくなるのも防げますし、ターンオーバーによってニキビ跡が残ることもありません。
このように強制的に毛穴の出口を作ることでニキビの被害を最小限に抑えようというのがニキビを潰すことの本来の目的です。
皮膚科に行くとニキビを潰されるという都市伝説のようなことを聞いたことがある方もいるかもしれませんが、これにはちゃんとした理由があったのです。
なので正しい方法でニキビを潰せば、被害も最小限に抑えられて、当然ニキビも収まっていくので、簡単にニキビを消したいと考えている方にはオススメです。詳しい方法は下の記事を参考にしてみてください。
>>>ニキビは潰しても良かった!正しいニキビの潰し方と注意点
まとめ
ニキビをすぐに、簡単に治す3つの方法
①ピーリング洗顔
②ビタミンC誘導体&セラミド保湿
③ニキビを潰す